化繊負けのお話し
化繊のお洋服を着るとちくちく感じること、ありませんか?
そんなちくちくを化繊負けとよぶことがあります。
化繊負けの原因は、「静電気」です。
化繊同士や化繊とそれ以外の繊維が摩擦すると静電気が発生し、肌への刺激となります。
オーガニックコットンは、内部構造や水分の含有量などから、
静電気が発生しにくい素材です。
そして、その中でもavveraが自社開発した、極細糸のアルティメイトピマコットンを織り上げたスムースニット肌着は肌触り抜群の柔らかさ。
そして、化繊負けや静電気がツライのは人間だけではありません。
ウールのセーターがパチパチするのと同じように、毛足の長いペットにも静電気は発生します。
静電気を帯びた風船が紙吹雪や埃を吸い寄せるように、動物にもダニやノミなど小さい生物や埃などを引き寄せてしまいます。
そしてそれらは皮膚トラブルのもとにもなることも。
静電気を防ぐ素材で、ペットちゃんもケアしてあげたいですね。
***********************************************
AVVERA(アジェラ)
滋賀県彦根市でオーガニックコットンの衣料・雑貨を製造・展開しています
本来の発音は「アヴェラ」ですが、「V」の音は発音しにくく、かといってBの音はあまり(ブランドマネージャー的に)好ましくないので「アジェラ」と読みます
表面からは見えない”J”の音は、”Japan” の ”J”
日本国内でひとつひとつ心を込めて縫製、点検し、皆様にお送りする”Made in Japan”の”J”の音を拝借しています。
AVVERAのブランドストーリーはこちらの記事で!↓↓↓
https://avvera-organiccotton.com/archives/454
https://avvera-organiccotton.com/archives/457
https://avvera-organiccotton.com/archives/483