ちょっとした豆知識

2021年8月28日 

コットン栽培の栽培方法は、 5月から6月の種まきちゃんをして、 9月から11月ごろに花が咲き、その後40日から50日後に収穫❣️ 半月ほどかかるみたいです。 不思議ですよね。 和綿が花から咲くので、物理的に考えると、すごくないですか??

提案からの試作作り❣️

2021年7月8日 

助産院さんからの提案の試作品を明日からサンプル作りに入ります! やっと準備が出来たので、さぁこれから、実行です! 思ったような出来上がりになるか、企画次第です! オーガニックコットンの試作作りは、このように、最初からお金を頂戴することだけでなく、提案からの形作りも、私たちの役目です。 それで、お客様に納得頂いてから、商品化にさせて頂いています。 一緒に良いものを作る

手作り!天然オーガニック糸を使って。

2021年6月29日 

オーガニックコットンモチーフ なんと、手作り!! ここでまだ終わりませんよ。 さあ、このモチーフを作って、さらにあるものを完成させます! アジェラは、このように、手作りの上に安心なものを身につけてもらうために、やさしいものを常々に考えてます。

先日の助産院さんからの試作品作り❣️

2021年6月26日 

さぁて、この糸を使って、あるものを作ります!!

やっぱり、肌着から。

2021年3月20日 

体を良くする! 精神を良くする! 副交感神経のバランスを! 一つのことを完璧に何かものつくりができないか??というところから、わたしのオーガニックコットンのストーリーが始まりました。 やっぱり、肌着から! 私たちがとことんまでこだわった、想いのある肌着。 シルクのような、サラッと感。 でもしっとりとしたぬめり感。 両方兼ね備えた肌着が出来上

ほんもの

2021年3月19日 

みんなが想うほんものってなんだろう。。 それぞれの価値観や想いによって生まれる個性が、世の中を魅了してるようにも感じる。 私が想う、ほんものは、自分の中でのエゴにもなり兼ねない… それを人に伝えることは、努力ではなく、自分への示しの行動につながってる

Information

2025/7/28
コットンの宝石〜アルティメイトピマ〜
2025/7/27
ブランドストーリーその②
2025/7/26
ブランドストーリーその①
2024/3/15
人気ブログ「K-Journal」様にインタビュー取材いただきました!
2023/9/21
9/23(土)は名古屋港に出店!わんだらけフェス


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。