ほんもののオーガニックコットン

2022年7月25日 カテゴリー:スタッフ木村のつぶやき


こんにちは。木村です。




12日に公開しました、キャンプファイアーのクラウドファンドのリターン品に伴うご支援頂いた支援金をどのように活動させて頂くか、この発信をもって説明させてもらいたいと思います。





今日のコラムは、
☆なぜ今、オーガニックコットンの商品を作るに至ったのか…☆
今から9年ほど前です。実は、その9年前から企画が始まっていました…この繊維業界に入らせて頂いて感じたこと、そもそもオーガニックコットンッて、何を根拠にオーガニックと謳っているのか、色々な情報を得た上で、わかったこと…それは、私が思う、本来のオーガニックではなかったのです。では、本来のオーガニックって何??私が思うオーガニックの原料は1ミリも化学的なものが入っていない純なものを想像してました。
ですが、JIS規格では有機栽培100%を満たなくても、それがたったの5%だけ有機栽培をおこなっていたら、オーガニックコットンのオーガニックと謳えるということ…
ん??これって本当のオーガニック??オーガニックを信用して購入されてるお客様に対して、それは良いの??と、疑問に感じ始めたのがきっかけでした。
それと、もう一つ、そもそもオーガニックに関心を抱いたのは、私の生い立ちにあります。
世に、100%とうたってるオーガニックコットンがほんものか信用出来ないなら、私たちが作ろう‼️




そう、想い始めて、やっとこのパジャマに使ってる生地が9年掛けて、実現する事が出来ました。




そう、私たちのブランド名 AVVERA とは、イタリア語で実現するという意味です。
・ほんものを実現する・無かったものを実現する・オーガニックで人を健やかにしたい
そんな想いで始めました。

Information

2025/8/14
オーガニックコットンへのこだわり
2025/8/4
持続可能な繊維素材
2025/8/3
アルティメイトピマパジャマセットができるまで
2025/7/28
コットンの宝石〜アルティメイトピマ〜
2025/7/27
ブランドストーリーその②


このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: ID 1 のフィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。